head
このエントリーへのコメント


これから白桃とにらめっこしてみます♪
なにせ初めてお目にかかりましたので・・・こちらは赤っぽい桃ばかりでして。
家族全員待ち遠しいみたいです、食べ頃が。汗

何回も読んでます。こんなに詳しいなんて・・・桃博士ですか?せなっち♪さん。笑

by ベッガー
(2007-12-29 22:09:42)

くだものだもの・・・反対からも読んでしまった。汗

by ベッガー
(2007-12-29 22:10:15)


桃太郎伝説の岡山に住んでますから、「白桃」はとてもなじみのある果物なんですよ。昨夜も食べたしねぇ(にんまり)
近所で栽培している畑もあるし作ってるところは子供の頃から見てますので…。
なので今回書きつらねた「白桃」の話も、スイカを叩いて熟れ具合を確かめたりするのと同じ感覚ですね。

以前に前出のマダムから「横浜に新物用の「清水白桃」贈ったら宅配の兄ちゃんが、箱を縦にして小脇に抱えて配達してきた。(怒)」と、お客さんからクレームが入った言うて嘆いてたので、関東では「白桃」はあまり知られていないのかなぁ…。と思って頑張って書いてみました。V(^0^)

by せなっち♪
(2007-12-29 22:10:41)
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX