head
このエントリーへのコメント

丁度テレビ中継観てました。
カープファンではなくても泣けてきました、ホントに。

最後の打席であれだけの激走で3塁打って、格好良すぎるわぁ。

ほんとにご苦労様でした!

by たませぶん
(2009-10-11 18:56:49)

いや〜カッコイイですね!!!私も途中から涙が。。。
ベテラン選手ってみんな練習を若手よりも量をこなして凄いですよね。
結果を残してきたベテランの姿を見て若手も練習して成長していくんですね。

しかしホントこういうベテランがいなくなるのは寂しいもんですね。

by yu-ko
(2009-10-11 19:00:07)


§たませぶんさん

まるでドラマを観てるかのようなカッコイイ引退試合じゃったよね。
本塁突入では、手前で力尽きてしまったけど…。
あれで本人もファンも、ある意味であきらめが付いたと思います。
全盛期では確実にセーフでしょうからね。
最後まで集中力を切らさずに突入した、あれが緒方孝市ですよ。
若い選手に、しっかり眼に焼き付けてほしいです。

江藤も引退しちゃいましたね。(T_T)
_______________________________________________________

§yu-koさん

不平不満を漏らさずコツコツと黙々と淡々と努力し続ける姿。
そして、お世話になった方々への感謝を忘れないところ。
男前って事ですよ。球界一のね。ヾ( 〃∇〃)ツ

広くなった球場で緒方のような選手が求められるカープに
良き指導者として、緒方孝市のようなスケールのデカい選手を
育てて欲しいものです。

by せなっち♪
(2009-10-15 19:27:47)

拝見しました。
緒方さん、ホームでのタッチアウトは巨人に対するお礼かもしれませんね。点まで入れさせてもらうのは悪いと…。
でもコーチとしてカープにいるのが嬉しいです!(^-^)

by アクリルトロフィー
(2009-10-23 00:10:09)


§アクリルトロフィーさん

こんにちは!

ネクタイしめて外から野球を見るのは自分らしく無いって
ところが、男・緒方ですよね。

三塁に向かう時点で、脚がもつれていましたからねぇ…。
本塁突入も、やっぱり全力プレーだと思います。
ゴンザレスも、「あと少し届かなかったね。」って感じで
緒方の手首を掴んでいますね。

全てが感動的なシーンでした。

今後、コーチとしての手腕に期待です。

コメント有り難うございました。m(_._)m

by せなっち♪
(2009-10-28 18:23:49)
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX