head
このエントリーへのコメント

秋の気配がしますね。
暑いのは苦手ですが、涼しくなると夏が恋しくなります。

明日から蒸し暑さが戻るとか戻らないとか・・・。

庭の木に居た蝉達はいったいどこ行ったんやろね?
本当、ピタッと鳴かなくなりましたわ(^_-)

by おかやん
(2009-08-26 20:01:49)

せみって鳴く順番があるんですね!知らなかったです…
確かにツクツクボーシだけは秋に近くなってから鳴くイメージがありましたが。
毎年何も気づかず過ごしていたので、今年が異常かどうか私には
分からないのですが、家の近くでは未だにセミが朝晩問わず鳴いております。笑

ここ数日、朝晩はだいぶ涼しくなってきてますよね。
もうこのまま秋に突入しそうですが9月入ったらまた暑くなったりして…
暑すぎるのは嫌だけど、正常に戻ってほしいですね。

by yu-ko
(2009-08-26 20:57:13)


§おかやんさん

こんばんは!

仮に小氷河期になって、夏が無くなると水着のおねいさんが
見れなくなるのが、とても残念でなりません。ヾ( 〃∇〃)ツ

カマキリが卵を高い位置に産みつけると、その年は大雪が振るとか
昔から言われますが、人間には判らない何かを虫たちは感じて
いるのでしょうね。

_______________________________________________________

§yu-koさん

こんばんは!

そっちはまだ鳴いていますか?
こちらでは短い夏が終わった感じで、急に鳴かなくなりました。
今季のカープ同様に秋風が吹いて、数日、家でエアコン要らずです。(笑)

子供の頃の夏休みは一日中、山の中で遊んでましたから…。
自然と触れ合う機会の多い田舎育ちですからね。

やはりいつまでも日本の四季を楽しみたいですよね。

夏は嫌いだけど夏野菜は大好物です。(笑)


by せなっち♪
(2009-08-27 18:46:26)
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX