
噂によるとSeason7では相棒は毎回変わるようですが。
それならせめて、Season7最後まで薫でいってほしかったけど…
今回のもそれなりに楽しめましたが、田畑智子が中途半端に
薫とキャラが被るところが、薫を想像させられてしまいました。
そして右京さんもなんか右京さんというより水谷豊っぽくて…
やっぱり右京さんの相棒は薫がいいですよね〜
§yu-koさん
こんばんは!
せめて今回の特番までは、亀山を残して欲しかったです。
長年のコンビですから、間合いとか絶妙でしたからね。
番組開始当時は、今回の姉川さんとのコンビのような
もどかしさがあったのでしょうかねぇ〜?
マンホールに入る時にはバッグを持ってあげるし、
自動車の運転も右京さんだったし…。
人材交流の若い女性には、右京さんも優しいんだって
新しい発見がありましたが…。(;^_^A
エンディングの「OK」とか、右京さんじゃなくて
素の水谷豊では?と、感じましたよね。
もっと変人「杉下右京」が見たいぞっ!!
人材の墓場、特命係で、亀山薫だからこそ名コンビに
なれたって思いたい。
それでも定番化していた今までの「相棒」を壊してまで
新しいものに挑戦しようとしている番組スタッフの意気込みに
今後も注目したいと思います。
あ、今年も宜しくねぇ〜♪〇(〃∇〃)〇
せなっち♪さん、こんばんは!
「相棒」には亀山薫が不可欠という気分から抜け出せないguwaっちです。笑。
ホント、右京さんの変人ぶりが鳴りをひそめてしまっていて・・・。
「杉下右京は人材の墓場」という感じがないですね〜(^_^)
薫ちゃんだから右京さんと一緒にやってこれたはずなのに。
伊丹も淋しそうだし、花の里も妙に広く感じちゃうし・・・
田畑さんは好きな女優さんなんですけどね。
「相棒」には薫ちゃんがいないとです。。
§guwaっち
こんばんは!!
やっぱり、感じることろは同じですよねぇ〜。
一言でいうと「相棒」のような別のドラマを見たって感じ?(爆)
何年もかけて完成の域に達したコンビと比べるのは無理があるけど
田畑さんも頑張ってましたよ。
でも薫ちゃんがいなくなったことで、話が単調でメリハリ感がなくなって
しまいましたよね。
改めて、薫ちゃんは癒し系だったことも発見。(爆)
カンバーック、亀山薫!!

