
このニュースにはビックリでしたが、
こんなに勝てないと・・・仕方ないかなとも思いました。
バトンがF1から居なくなるのは寂しいなぁ・・・
でも、このご時勢で、スポンサーが見つかるとしたら、
オイルマネーで潤っているところぐらいじゃないですか?
あの成績じゃしょうがないですよね〜
成功できるならした方がいいけど、このままあのトップのままで
右肩下がりの一方のチームを存続させ続けるよりマシだと思う。
オヤジさんも一旦撤退して、新たに一からやり直して成功を収める事を
望んでいる、と思いたいですね。
でも琢磨の邪魔だけはホント勘弁。あの二人は引退でいいよ。
§かめ。さん
お久しぶりです♪
ほんと寝耳に水のニュースで驚かされましたよね。
ロス・ブラウンが加入して来季のマシンに注力していたハズなので尚更。
ホンダが撤退するってことはエンジンを失うわけで…。
開幕まで数ヶ月の状況化で、スポンサーを見つけるのは厳しいでしょうね。
ほんとホンダって、スポンサーが付いてなかったですもんね。
それにしても、急転直下で撤退するとは…。
驚きましたわ。
_______________________________________________________
§yu-koさん
こんばんは!
確かにね、第3期のF1は参戦したときから方向がブレまくって
ホンダスピリッツの感じられないチームでしたからね。
やはり戦う魂を失った、フライ手動のチームですから…
負けず嫌いのオヤジさんが健在だったら、「やめちまえ!」って
一喝されていたかもしれませんね。
「Honda The Power of Dreams」 のコピーが悲しく響きます…。(;^_^A
さっそく、バトンはトロ・ロッソのテストに参加?
ホンダに続いて、レッドブルが撤退?
なんて、噂が飛び交っています。
せめて琢磨の来季のシートが確定してからにしてほしかったよね。

