head
このエントリーへのコメント
[ページ移動: 1 2]


w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!すんげー
みやまなんて子供のころでしか見たことなかったなー。
その場所は、ほんとにたくさんいるとこなのねー、
来年は、ご一緒に。盆に比婆郡西城町油木に行くので(おやじのいなか)その時でも探します、渡部さんが言っていたように気温が高くないところにみやまがいると言われていたので、(夏でもクーラー要らないところなので)周りは、山ばっかりだし<しかしヒバゴンと遭遇しなければよいが。(笑い)

by ひでぶ
(2007-12-29 21:42:54)

しゃ、写真は、のこぎりじゃった〜。

by ひでぶ
(2007-12-29 21:43:31)


そうなんよ、初めて手にしたミヤマ♂は図鑑などでの写真などで見慣
れている立派なミヤマと違って小型じゃったし赤みがかってるし一見
するとミヤマに見えないんじゃけど…。(笑)
あらためて写真に収めてリンクしておきますねぇ。

個人的にはミヤマよりも、是非ヒバゴンを激写して来てほしいぞっ!!
広島を代表するUMAじゃもんね。期待しておきますよ(笑)
ヒバゴン、ヒバゴン!!

§せなっち♪宅サイコ劇場。
今朝ね「ミヤマの女が殺されてるぅ〜。」言うて娘に起こされたんよ。
手を引かれて見に行ってみると、ミヤマ♀の胴体が分裂して天に召され
ていました。犯人は水牛ノコギリ♂なのかチビミヤマ♂なのか…?
交尾をしている現場は確認しているので、やっぱり渡部さんの忠告ど
うりに飼育ケースを♂♀で分けて隔離した方がよさそうですね。(T_T)

by せなっち♪
(2007-12-29 21:43:56)


なかなか奥が深いですね〜 クワガタの飼育。
カブトムシは力持ちだけどクワガタの攻撃力は凄まじいですね。カブトムシには殺傷能力がなさそうだけど、クワガタのハサミは人間でも怖いもんな。

by ベッガー
(2007-12-29 21:44:34)


§ひでぶさん
ミヤマの様子をアップしましたよ。
今朝も朝からお盛んです(ぼっけぇ笑)
諸悪の根源はコイツなのか!!
この後で暴挙に出るのでしょうか?
次の犠牲者がでる前に隔離した方がよさそうですな。

§ベッガーさん
週末は東京出張になりました。
東西線の葛西駅の近くらしいのですが土地勘が無いの
で、よく判りま千円。
もしかしてベッガーさんのご近所ですか…?

by せなっち♪
(2007-12-29 21:44:58)
[ページ移動: 1 2]
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX