
ハム太郎も涼しい環境で快適ですな♪
氷入れ忘れたら、耳をかじられるかもよ・・。
我が家の寝室にもお願いしたいですわ(笑
なんだかあたしにはさっぱり分からんです。笑
効果あるといいですね!でも、ペットの中の氷って結構溶けるので
保冷効果のあるアルミみたいの?とかつけた方が良さそうですね。
§おかやんさん
冷房を24時間回せれば、無問題なんじゃろけど…。
熱帯魚や小動物を飼うには、温度対策が大変ですわ。
耳をかじられるって、ドラえもんですか!?( ̄□ ̄;)!!
----------------------------------------------------------
§yu-koさん
こんにちは!
どちらかと言うとアルミとか大理石は放熱効果でヒンヤリって
感じに期待ですかね?
ケージにはアルミ製のハウスも入れてますよん♪ヾ( 〃∇〃)ツ
いかにペットボトルの氷を保持するかが、悩み所ですね。
なんとかケージ内の温度を下げれないかと考えて作ってみましたが
ケージの入り口から、冷えた空気を送り込んでやると
温度計の表示もも数度下がって嬉しそうにしていますよん♪
アルミって、保冷バッグの素材?の事です。ごめんなさい。
分かりづらかったですね…
500mlペット用だと保冷バッグがあるんでそれでだいぶ持つんですけどね。
でっかいのだとお弁当用とか改造すれば使えるかも。
>嬉しそうにしていますよん♪
喜んでるようで良かったですね!
§yu-koさん
こんにちは!
あぁ〜、あの水筒の袋みたいな奴ですね。(笑)
勘違いですわぁ〜。(*/∇\*)きゃ…!
>喜んでるようで良かったですね!
もっとも、口がきけませんから、「止めてくれー!」って
走り回ってても、判別不能なのですが…。(ぼっけぇ笑)
きっと喜んでくれているはず!(きっぱり)

