
それはチョイックスのトップ(ユーザー注目記事)に、新携帯の写真付きで、アップされたからだと思いますよ。チョイックス使ってるとき『ん?この写真見たこと有るな』とか思ってたら、投稿者にsenna330ってあるんだもん。びっくりしたよ。
オレの瞬間最大風速も、スクリーンショットで撮ってあるよ。
『【長男】女優・広末涼子の息子が、元夫・岡沢高宏のブログに登場した』 - 08/04/03
ってエントリだった。忍者ツールによると瞬間最大は346人だって…ちなみにその日だけの最大訪問者数は、今現在も最高の8380人(痛いニュースみたいw)
このときはチョイックスじゃなく『livedoor tag』からの集客人数が理由だったみたい。アクセス解析も、異常な人数だったよ。
ちなみにチョイックスの注目記事になると、自動的にYahoo!みんなのトピックスに加わるみたいだよ。
愛子>
猪苗代の国内合宿、大変だね。愛子のお肌も心配(´;ω;`)
国内合宿の記事をアップしたんだけど、せなっち記事のどこにTBしたらいい?それとも後日のエントリ?
user online>
オイラはいっつも変わらず1 user onlineなんだよね。
だけどGoogle/Yahoo/goo/hatena/チョイックスからのアクセスはすんごい。なんでかね?
ドリコムRSS>
せなっちの記事が更新されても、ドリコムは更新時間・日時・New!!って成るだけで、タイトルはNo Titleってなってる。BlogPeopleは、タイトルや日時も出るんだけどね。理由わかる?
連続でごめん。
今日はなにやら、後ろでいじってるみたいだね。オレとは表示タイプの違う、AddClipsの設置だね。RSSやブクマしてくれる人(する)には、いいよね。チョイックスといい、オレのを参考にしたのかな?良い点はドンドン盗んでおくれwww
オレはこれでRSSもブクマも出来ますよってことで、反転させるタイプを選んだけどね。結構いじってるんですよ、livedoorってしょぼくてね。デザインのカスタマイズで何回構築したことか(・ε・` )
ノーマルだとユーザー名・時間・コメント・TB・livedoorクリップしかないんだよね。そこからメタタグやらBlogRankingやらBlogTopへとか、良いものをみつけたら裏でいじってた。
ちなみにライブドアって、ここ(デザインのカスタマイズ)のサポートは、してくれないんだってさ。つまりそれが原因でおかしくなったら『自己責任』なんで、承知していじってねってこと(最初に言っておいて欲しかったが…)
最初はまじで、ビクビクしながらいじったっけか?今はもう慣れっこで昔が嘘のように、付け加えまくりwとくに『前のページ』『次のページ』『BlogのTopへ』ってのが、結構よくて個人的にも好きかな?
この点でせなっちにもオススメなのが、さっきも書いた『Yahoo!みんなのトピックス』です。Yahoo!で検索対象にも成るし、関連記事も集まるんだよ。おそらくせなっちとオイラの愛子記事も、関連記事で繋がるかもよwエドはるみくらいプッシュです。
せなっちなら簡単だと思うので、是非(活用して)設置してみてね。
§宝物さん
こんばんは
「Choix.jp」「MixClips」はアクセスランキングの下位の方ですが、
ココからの足跡があったので気になってたんですよ。
試しに登録してみたのですが、タイミングも良かったのでしょうね
効果てきめんでしたわ。
もっとも、「google」「Yahoo!」の2大検索エンジンには適いませんが…。
「LiveSearch」にも、少しだけインデックスされているのに、「SEO status」に
カウントされません?(謎)
「MixClips」とか「hatena」とか効果のしだいは分かりかねますが…。
「Yahoo!みんなのトピックス」ですか?
どんなサービスなのか、ちょっと研究してみますわ。
オレもLiveSearchにインデックスされてるのに…(´;ω;`)
ちなみにオイラ、Yahoo!botは来てないようで、来てるのだー!
来るようにしたといった方が良いかw
MixClipsって?…みたいに思ったんで、ぐぐった…なるほどねー。
Mix〜のアクセスがあるのは、新着ブクマ一覧ってのが有るからだと思います。
ちなみにオイラがアクセスアップのためにしたことは、
googleサイトマップ/yahooサイトエクスプローラー、
google/yahoo/Choix/livedoor/@nifty/hatenaのブクマ、
Yahoo!みんなのトピックス、記事本文に対して検索タグ、
記事タイトルにSEO対策!
ping&TB送信を増加…こんなとこかな?
最期にブログランキングってかんじ?
せなっちに解らないところなんて無いと思うけど、オレで解ることだったら教えるね。
P.S.
team-aiko.com内の、愛子の成績が更新されてる。
祈りが通じたのかな?
そう言えば、携帯のカタログネット流出って記事が、Choix経路でyahooみんなのトピックスにアップされてたよ。『senna300』でヒットした。
Choixの注目記事は、自動的にアップされるからねー。
§宝物さん
いやいや…。
日々新しい技術やサービスが登場して、判らんことだらけですよ。(;^_^A
うちの引っ越し後にSEO対策として行ったのは、下記のサイトで文法の
チェックをして、チマチマとエラー箇所を書き換えましたわ。
んでクローラー(検索エンジンのロボット)に読みやすくしたことと。
http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html
宝物さんが、もしもソースを直す時は自己責任ですので!!
バックアップを取りながら修正することをお勧めします。
それと、Google・Yahoo!用のサイトマップを作ったのと、
更新pingを打つ程度ですわ。
あんまり一度にやっても何が効果的じゃったのかが、ぼやけるし。
その宝物さんのとられている、ブックマーク対策は手つかずです。
シェアの大半をしめる「はてなブックマーク」の対策からですかね?
登録はしてみたものの、使い方からよく判ってませんわ。(超爆)
>team-aiko.com内の、愛子の成績が更新されてる。
我々のカキコをTB経由で事務局が読んだのでしょう(爆)
次はギャラリーとかも更新して、さらには記念グッツの制作など
事務局も頑張って欲しいものです。(きっぱり!)

