head
Panda

au2008年夏モデル W62CA[G'zOne]携帯

by せなっち♪[IT - PC・デジカメ関連]
2008-05-26 22:59:39


auの夏モデルのカタログがネットに流出したそうです。
発表会を前に早くもW62CAがG'z Oneだと判明いたしました。(;^_^A

<画像:au2008年夏モデル W62CA[G>

au W62CA[G'zOne] by CASIO

  ・G'z One
  ・2.7インチWQVGA IPS液晶
  ・1.1インチ電子ペーパー
  ・2Mピクセルカメラ
  ・データフォルダ800MB
  ・電子コンパス 位置表示 温度表示
  ・潮位表示 日出日入表示 月齢表示
  ・レスキューガイドブック
  ・EZ FeliCa
  ・モバイル辞書
  ・ワンセグ
  ・Bluetooth
  ・変換システム ATOK
  ・防犯ブザー機能
  ・緊急地震速報
  ・大きさ 50x107x19.9(mm)
  ・USBクレードル充電台

G'zOneシリーズといえば、頑丈でゴツゴツしたイメージで、
アウトドアやオフロードといったものを強く連想させる端末。
しか〜し今度のW62CAは、シャープでスマートな印象?

最初に使ってた携帯電話は日立制でしたが、2台目の「C409CA」を
使ってから、浮気もせず携帯はカシオ一筋なのです。( ̄^ ̄)

携帯で写真を写す時に液晶を裏返して撮る派なので、回転二軸で
無いのが残念ですが、G'zの新作の発表が楽しみじゃわ♪

<画像:u_w62ca_01.jpg>
<画像:u_w62ca_02.jpg>
<画像:u_w62ca_03.jpg>
<画像:u_w62ca_04.jpg>
<画像:u_w62ca_05.jpg>
<画像:u_w62ca_06.jpg>
<画像:u_w62ca_07.jpg>
<画像:u_w62ca_08.jpg>
<画像:u_w62ca_09.jpg>

耐水、耐衝撃万歳!ヾ( 〃∇〃)ツ

今のも結構長い間使ってるしねぇ〜。
全く使いこなせてない機能満載じゃけど…。( ̄□ ̄;)!!

モックが出たら、早速触ってみて見積もりじゃな。

[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント(2)
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX