
10万キロといわず20万キロ目指してください(笑)
現在34.000キロ少々のウチのオデは、10は10でも「10年」目標ですが...。(無理?)
>ガソリンがもっと安けりゃなぁ…。
いつも行くGSでは暫定税率復活前に、原油高の影響か、すでに4円値上がりしてました(汗)
来月の給油が恐ろしいですわ...。
おめでと〜さんです〜
がんばってね〜 オイラの初代ステッピは17万キロでしたから〜(^^;
今のステッピも1年半ですでに28000キロ・・・(^^;
オイラの場合走りすぎですね(爆)
ガソリン代・・・かかりますよね〜(泣)
ホントガソリン代 上がりましたよね。
辛いわ・・・。
でも、先週入れた分まだ 半分きってないので うれしいわ。
連休は、また 高くなるね。。。。(T-T) ウルウル
おめでとうございます〜
信号待ちでキリ番とは運が良いですね!
うちは車通勤なので、暫定税率復活はマジできついッス…
ホントなんで復活させるのか意味わからんですね。
しかもしょーもない事に使われているというのに。。。
§たませぶんさん
こんにちは〜♪
うちは10万キロは視野に入ってきましたが…。
たませぶんさんは、この秋の新型オデッセイの発表を見て
我慢できるかどうかが鍵でしょうな。(笑)
こちらでは先週月曜に、9円もの一斉値上げが発動されました。
ほんと勘弁じゃわ…。(;^_^A
------------------------------------------------------------
§えす1964さん
こんにちは〜♪
走ってますねぇ、近いうちに追い越されそうですわ。ヽ(´▽`)/
大都市の網の目のように張りめぐらされた地下鉄が無い地方では
車社会じゃけ、ガソリン代の値上げは痛いよねぇ。
わいの場合、通勤費含むガソリン代は小遣いから捻出なので、
より痛いです。(;^_^A
------------------------------------------------------------
§かなさん
こんにちは〜♪
やっぱり5月になると、暫定税率復活するんじゃろかね?
昨日の山口の選挙結果を受けて、考え直して欲しいものです。
このまま上がり続けると、リッター200円の時代がくる鴨〜?
リッター80円代を知ってるだけに、この高騰は堪えます。(T^T)
------------------------------------------------------------
§yu-koさん
こんにちは〜♪
帰宅時に駐車場を出る時には気がついていたので、ちょうどの時に
信号に掛かってくれと祈りつつ走ってましたわ。(爆)
デジタル時計とか、3時33分とかゾロ目を見るとチョット嬉しい
ですよね?(*/∇\*)
道路族議員の私利私欲のために、暫定税率復活?
無駄な道路を作ったり、関係ないコトに使わなきゃいいのに!!
全然納得いかんですよね。
暫定税率復活せんでもガソリン代は、元の単価に戻りそう。(;^_^A
ドバイはじめ、原油国はウハウハじゃろね。
うちの裏庭の井戸から、原油が湧き出てこんじゃろか…。(爆)

