
こっちもウマすぉ〜!!!
ご当地バーガーも増えましたね。
オイラも佐世保バーガーは食しました!
倉敷バーガーも良いけども、
「牛窓バーガー」が気になります(笑)
お久しぶり、せなっち
どれも上手そうな食材ですな。
一度は食べてみたい。
愛子ちゃんも紹介した映画『銀色のシーズン』どうでした?
私の中では、今一番みたい映画と成っているのですが…
なにやら瑛太・コマネチポーズの滑りシーンで
ハリウッド生まれのカメラを、日本で初めて取り入れたとか?
コブクロの曲ともベストマッチしていそうだね。
さてココで質問を二つ。
一つはBlogPeopleについて…
私の被リンクリストには、せなっちがリンクしている様に確認できるが
その私のブログがリンクされて無いんだけど、どうして?
二つ目は左サイドバーの『世界に一つだけのSEO』
俺も設定したんだけど、ずっと集計中になっている。
どのくらいして、フラッシュが動き始めた?
ものすごくおいしそう!!
上の層からず〜っと目で追って‥特に桃太郎トマトと赤煉瓦ソースあたり、そそられます(笑)。
いかにももちもちっとした雰囲気の白壁バンズ、これはいけそうですね〜。
ところでおいくら?
なんだか高級バーガーの予感・・・・・。
§ジムカニアンさん
こんばんはぁ〜♪
増えましたよねぇ、ご当地バーガー。
どこまで定着できるでしょうかねぇ〜?(謎)
牛窓ってのは地名なので、牛は入ってないんですよ。(;^_^A
ハンバーグの代わりに、地魚のすり身でむきエビをまとめ、
アキアミの衣で揚げた天ぷらを使ってるんだとか…。
海老ちゃんもビックリのバーガーです。
気になるお値段は、380円なり〜♪
---------------------------------------------------------------
§宝物さん
>「銀色のシーズン」
カナダ・ウィスラーの映像や白馬村の映像はとても綺麗で、
スキーに行きたくはなりましたが…。
>リンクリスト
旧サーバーでディスク障害で全てが消えて、年末にブログを
引っ越したので、リンクリスト含めてブログを再建中です。
何度か旧ブログおよび新ブログで告知をしていましたが…。
近いうちに貴殿のところへも、お願いに回らねばと思っていました。
そちら側のリンクも、新しいURLに書き換えをお願い致します。
http://senna330.com
>世界に一つだけのSEO
半日もしたら集計は終わりましたが…?
---------------------------------------------------------------
§beachさん
こんばんはぁ〜♪
桃太郎トマト美味しいですよねぇ。
とってもフルーティな、「桃太郎トマト」大好きなんですよ〜♪
気になる「倉敷バーガー」のお値段ですが…。
一個、580円ですわ。
モスバーガーなどと比べても割高感がありますが、
地元のヘルシー厳選素材を使ってるということで…?
ちなみに岡山県の高級和牛「千屋牛」を使ったパディの
「倉敷バーガー・デラックス」は、880円でし。
こちらは、ちょっと勇気が足りませんでしたわ。(;^_^A
せなっち♪さん、おはようございます。
倉敷バーガー美味しそうですねぇ〜
サッパリしてて、なにげにヘルシーに感じます。
私も以前、恐らく某国営放送だと思うんですが、ご当地バーガーの紹介をしているのを見ました。
もちろん筆頭は"佐世保バーガー"でしたが、それぞれ各地名産の肉、魚、野菜を使った、いろいろな"○○バーガー"が紹介されていました。
そこに倉敷バーガーがあったかは記憶にありません・・・(すいません)。
県は忘れたんですが(何も覚えてません笑)、増えすぎたブルーギルを減らそうと、フライにして食べちゃおう!と、ブルーギルバーガーを販売してました。結構旨そうでしたよ♪
このような動きの結果、村おこしや町おこし、雷おこし(?)に繋がるんでしょうね♪
話は変わりますが、そちらにウェンディーズってハンバーガーショップありますか?
そこの"スーパーメガ"というのを食べました。食べ辛いしデカかった!!
某Mックのメガなんて問題じゃありません!!でも旨かったよ♪

