head
Panda

ブリヂストンチームはF1条約に調印します。

by せなっち♪[F1GP - 佐藤琢磨]
2006-02-02 13:05:23

昨夜、謎の日本語公式サイトが発見されたスーパーアグリですが、
ブリヂストンと複数年契約したコトは先日報道されていましたよねぇ…。
今度はその、BSさんから嬉しいプレゼントが転がり込んできた。ヽ(´▽`)/

ブリヂストンチームは、
F1条約に調印します。

    ↑
ソースはコチラ…。


-------ココから自動翻訳-------

ブリヂストンチームサインF1条約--2006年2月1日
すべてのブリヂストンのタイヤを使用するチームが今年一緒に情報を共有して、働くユニークな協定に調印しました。

ウィリアムズとトヨタがミシュランから乗り換える前には、日本企業のタイヤを履いているのはフェラーリ、ジョーダンとMinardiしかなく、フェラーリは2005年に一度しかグランプリで勝てませんでした。

そして、フェラーリ、ウィリアムズ、トヨタ、ミッドランド、およびSuper Aguriはチームに明らかに「ブリヂストンUsers Cooperation Pact」と題をつけられる書類にサインしました。そこでは、レースとテストの両方からのタイヤ開発情報を、まとめてプールして、利用可能にするでしょう。

そのような協定に関する問題は、第一にそれがそれほど競争力がないほとんどのチームの利益になるかもしれないということです、2つ以上のブリヂストンチームがF1タイトルライバルとして現れるなら、誤伝と偽りは多分問題になるかもしれませんが…。

新しいミシュラン-ブリヂストン戦いにおける本当の梱包指図書はまだ知られていませんが、ウィリアムズの技術部長は、彼が2006年の季節のためのタイヤを切り換える少なくとも1つの利点を目撃したと思います。

火曜日のびしょぬれのバレンシアのテストのときに、サム・マイケルは言いました「ラップタイムから、ウエットコンディションでのブリヂストンが利点を持っているのは、明白でした。」


-------ココまで自動翻訳-------


確かにトヨタとウィリアムズがBS陣営に移ってきて、序列がどうなるのかは
シーズンが始まってみないと判りませんが、誰がどうひいき目に見てもテスト
で、スーパーアグリ&琢磨陣営が後れをとってるのは明々白々!!

これはBSさんからの、アグリちゃんへの嬉しいプレゼントになるコトでしょうね。ヽ(´▽`)/

<画像:「SUPER AGRI Formula 1 」>


[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント投稿
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX