head
このエントリーへのコメント

せなっち♪さん、こんばんは!
シーズン中とはまた違った面白さ、緊迫感がありましたね!

野球には「道」を感じるって、面白い表現ですね。確かに、サッカーとは違うかも。(私、サッカーはよく分からないのでナンですが^^;)
ベースボールとの違いでもあるかもしれませんね。
でも、私もそんな野球が大好き!(^▽^)

星野監督、以前にも身体を壊していましたもんね。
王監督のこともあるし、私も見るたびに心配でし(´・ω・`)

by guwa
(2007-12-04 18:49:20)

サッカーもそうだけど、代表戦となるといつになく興奮してしまいます(笑)
第一戦が始まる前はそうでもなかったんだけどね。

テレビで観てても結構熱くなったからねぇ。

是非金メダルとって貰いたいですね。

その前にちゃんと北京でオリンピック開催されるのか、そっちの方が心配だったりして(笑)

by たませぶん
(2007-12-04 22:16:31)


§guwaっち

こんばんは。

王さんも、長嶋さんも体調悪くされたので心配ですよね。
タイガースの監督を勇退した理由も体調面が理由じゃったと記憶してます。

一対一の真剣勝負を見ていて、武道と同類の空気を感じました。
野球って、剣道、柔道などと同様に「間合い」がとても大切じゃないですか?
サッカーやバスケと違って、休止している場合が圧倒的に多いしね。

そのあたりの、わびさびの世界が日本人好みのスポーツなんでしょうけどね♪

わいも、ぶっちゃけサッカーは、よく分かりません。(;^_^A
スタジアムで観戦したら面白いんじゃと思うけど、
テレビ向きのスポーツでは無いような気が…。(爆)

------------------------------------------------------------

§たませぶんさん

こんばんは。

オリンピックの野球が今から楽しみですね♪〇(≧∇≦)〇
大会前は、アマチュアの一戦必勝の戦いを経験している野村監督が
全日本の監督には適任かと思っていましたが、星野ジャパンも
なかなか良いチームですね。

なんとか頑張って、悲願のオリンピックでの金メダルを獲得して
欲しいものです。

いろいろ問題がありそうですね、北京五輪…。( ̄□ ̄;)!!

by せなっち♪
(2007-12-05 20:10:54)

新井の態度、微妙でしたもんねぇ。
チームへの愛着もそれなりにあったんだとは思いますけど…
でも、悔しいですよね。お金出せて成績も残しているチームばかりに
良い選手が獲られて。ドラフトとかならしょうがないかな、と思えるけど
せっかく年月かけて育てた選手ですもんね。

出ていった選手より活躍してやればいいんですよ!
来年もお互い頑張りましょう!

星野ジャパン、全勝でしたっけ?凄いですよね〜

by yu-ko
(2007-12-11 22:32:43)

§yu-koさん

こんにちは〜♪
新井のあの退団の記者会見での態度には幻滅しました…。
宣言しての残留は無いと、退路を自ら絶つ必要がどこにあるのか?
なんで泣くほど大好きなのに出て行くのか?
まったく意味不明でしたわ。(;^_^A

そして涙の記者会見から一転して、数日後には笑顔でのTへ入団発表。
FA宣言しても手を上げたのは阪神だけで、あっさりと移籍決定。
両球団含めての出来レースだったように思えて仕方ありません。

これから新井が、出て行ったコトを後悔するほと残った選手は奮起して
強いチームになって見返してやれることを祈ります。

お返事が遅くなってゴメンねぇ〜(はーと)

by せなっち♪
(2007-12-15 13:43:20)
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX