
少しお久しぶりです。
津田さんの息子さんがもう大学生になっていたのですね…
10年くらい前に、テレビで母親とキャッチボールをしていた当時小学生の少年を観ていたのですが…時の流れを感じます。
プロまで進めるかは分からないけれど、大学球界の好投手になれるように、応援していきたいですね。
§渡り鳥さん
こんにちは〜♪ヾ(〃^∇^)ノ♪
最後に大毅くんを映像で見たのが、津田投手の親友の森脇選手の、
引退試合で始球式を行ったときで、まだ小さい子供でしたからね。
時の流れは早いですよねぇ〜。
そうですね、まずは大学で指折りの投手になるコトですね♪
今後の動向を注目していきたいと思います。
今日、40歳になりました。津田さんのファンになってもう26年、7歳年上だった津田さんをこんなに越えてしまいました。津田さんの息子さん、もう大学生ですね。がんばってるんですね。私もつらいときは必ず津田さんのビデオを観てますよ。今日もワイン片手に津田さんのビデオ観て号泣しました。いつまでもあなたは私の青春です。娘があきれてみてました。でも、つらいときは津田さんのビデオを観て自分を奮い立たせます。。これが私の一番の復活方法・・・あなたが結婚すると聞いて3日寝込んでからもう20年たつのですね。死ぬまであなたのファンですよ。あなたの残した功績は野球だけではありません。あなたの勇姿を観て私は大人になりました。大人になってからも、つらいときはあなたのビデオを観て立ち直ります。絶対あなたを忘れない。高校時代、あなたの背番号の14番がとりたくて、一生懸命勉強したらクラスで12番にになり、「14番になりたい」と嘆いて先生に叱られたこともいい思い出。できることなら、私の娘にリアルタイムのあなたの勇姿を見せたかったです。これがお母さんの大好きな人だよって・・・ビデオではせつないですね。それでもあなたを忘れられないです。あなたのことを忘れない、あなたの分までがんばって生きることが私たちファンにできるたったひとつのあなたへの恩返しだと私は思っています。夢を与えてくれたあなたを皆が決して忘れませんように・・・
§つねみんさん
はじめまして!
お誕生日おめでとうございます。〇(≧∇≦)〇
マウンド上で相手打者に吠える、津田投手の姿。
躍動感あふれるフォームから繰り出される剛速球。
そしてマウンドを下りると、八重歯ののぞく人懐っこい笑顔。
津田投手の全てが大好きでした。
記録よりも記憶に残る選手とは津田投手のための言葉のような
気がします。いつになっても最強のヒーローです。(きっぱり)
「弱気は最大の敵」この言葉を胸に、我々ファンは津田投手に
感謝の気持ちを忘れずに生きていきましょう。
これに懲りず、また遊びにきてくださいね♪
はじめまして。
うろうろとネットサーフィンしていて辿り着きました。
何ヶ月も経ってからのコメントでごめんなさい。
先日、友人に大毅くんの現状を聞いて、その場で泣きそうになりました。もうそんなに大きくなったんですね。今年、私も津田ちゃんの年齢を超えました。時の流れは早いものです。
津田ちゃんがいなくなって泣いてばかりいた私に、「一日一日を無駄にしないように生きたいね」と言ってくれた友人の言葉を思い出します。
津田ちゃんに関することは、映像はもちろん、写真や記事を見ても、未だに泣けてしまうので、なかなか昔のビデオなど見返すことはないのですが、アップしてくださっている映像を久しぶりに見て、夜中に号泣しました。
「弱気は最大の敵」 改めてこの言葉の重みと強さを感じました。
思い出させてくださってありがとうございました。

