head
このエントリーへのコメント
[ページ移動: 1 2]

自分もこれインプレスのHPで見ました。
っつうかこれ、どうやって音声通話するんだろ!?
やっぱ普通にガシッと掴んで耳に当てるのかな?
でもまぁ、通信がメインなわけでホントすごいのが出ましたね!?
対応ソフトもOSがマイクロソフト系なので最初は商用ソフトがたくさん出てきて、そのうちプログラム環境が整えばフリーソフトもいっぱい出てくるでしょうね!
PHSの猛攻、行く末が気になります。

by べるの@RB1
(2007-12-31 13:46:22)

Nokiaの9000コミュニケーターのようなのがずっと欲しかったんですよ。
MI-1000そして今回のとだんだんいい製品が出てきましたね〜。
無線LAN付きってのがいいな。

Windows系じゃなければなおいいんだけど... (^_^;

by mayohita
(2007-12-31 13:47:02)


§うのたくさん

京ポン2が比較的サクサク動いてくれるらしいので、期待しているのですが店頭に並んだらイジリ倒してみたいですね。(笑)
MP3の再生や他の機能を使い倒してたら、待ち受け200時間、通話5時間ってのも早く消耗しそうなのでスペア電池が使えないと不便かもしれませんね。ガンガンに酷使して12時間は持ってくれると安心ですけどね。何年か前には「Zaurus」「InterTop」をうちの営業も持ってたり欲しがってたけど、最近は誰も持ってないなぁ〜(笑)

>良かったら買おうかな??
きゃぁ〜!買っちゃう?!
おっとこまえ〜!!ヽ(´▽`)/

---------------------------------------------------------------

§のぶりんさん

物欲を刺激するものが多くて困ります。(T^T)
のぶりんさん、いっちゃいますか?!
なんか面白そうなオーラをビンビン感じますよね。

機能的、経済的には最強ですよね。
コイツで「みんカラ」も外からピュピュッと更新〜♪

---------------------------------------------------------------

§あずみさん

外回りの仕事をされてる人には気になる商品ですね。WEB型のグループウェアとかも普通に使えそうじゃし、SMTP/POP3に対応ってことですから便利かもね。

PDA端末とPHSを買うと思えば、5万円は安いのでしょうが…。
さて実買価格は幾らほどになるのでしょうか?(謎)

---------------------------------------------------------------

§べるの@RB1さん

SHARPのサイトだったかなぁ。
ガシッと掴んで耳にあててるお姉さんが写っていますよ。こうするとチョットでかいですね(笑)
でも、べるの32さんも言われてるように、最近は携帯で会話よりメールの比重が多いので、新しい形のコミュニケーションツールとして定着して欲しい一品ですね。

PHSの猛攻…ピッチどうしは通話料無料ってのも大きいのでしょうね。

---------------------------------------------------------------

§mayohitaさん

確かにLinuxなんかの方が好みですが、今の世の中の流れ的には仕方がないのでは?地方なのでホットスポットはまだまだ少ないですが無線LANは魅力的ですよね。Skypeにも対応予定らしいよ〜♪

by せなっち♪
(2007-12-31 13:49:41)
[ページ移動: 1 2]
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX