
>5万円をギリギリ切るあたりの価格設定だとか
安いじゃないですか、購入決定ですよ。
京ポン持ってるんだけどね。Vaio C1に入れて使っているCard-H"の方を機種変更だよ。
昔カシオペア買って、今ひとつだったわけだが、高性能なPHSとしてならいいんじゃないかと。
むしろ、もう少し「大きい」方がタッチタイプができたり、
画面が広かったりで使い易いんだけどな。
§shinoさん
はじめまして&コメントありがとうございます。m(_._)m
そうなんですよねぇ。
機能面から考えるとPDAとPHSを買い揃える事を思えば5万は安いのかもしれませんね。
すぐに5万が捻出できないところが悲しいのです。
あと電池の事とかサクサク動いてくれるのかなど気になる箇所もありますね。
店頭に並んだらまずはイジリ倒してみようかと思っています(笑)
面白そうな端末ですよね。SONYがPDAから撤退するなど最近PDAはメッキリ衰退化してますがコイツはどうでしょう?
ただ、気になる点としては、
フリーソフトを含め対応ソフトがどの程度出回るか
電池の持ち
片手でメールが打てない不便さ
サクサク動くのか 等など。
店頭に並んだら是非試してみたいです。
良かったら買おうかな??
これはいい感じですねえ。
見てて欲しくなってきちゃいますよ。。。
でも5万は今は無いなあ・・・。
さあ、貯金生活始めるかーーー!
(^O^)/
やっと出ましたねーーー。こういうタイプが。
いつも仕事で外出が多いのですが、どうしてもノートPCはイヤだったんです。
かといってザウルスとかもなじめず。。。
これなら携帯電話の感覚で使えそう、あとは値段くらいでしょうか。
せめて3.5万円くらいなら・・・。

