head
Panda

ホンダセカンドチーム、ホンダと同一シャシーを使用?

by せなっち♪[F1GP - 佐藤琢磨]
2005-10-12 07:18:52

<画像:ホンダセカンドチーム、ホンダと同一シャシーを使用>

琢磨、更迭か?!
なんてショッキングな噂もあったけど、無事に最終戦を走ることができそうですね。
ホッとしました。やっぱりホンダV10最終バージョンは琢磨に乗ってもらわないとねぇ。

そして噂されている11番目のチームじゃけど、童夢、亜久里と関与を否定していくなかで残った噂で現実味をおびてきたのが…。

チーム運営(カーリーン)
エンジン開発(ホンダ)
シャシー開発(ダラーラ)
タイヤ(ブリヂストン)
ドライバー(琢磨&デビットソン)

ホンダ側は否定しているけど、こりゃどう見てもホンダBチームじゃわな。(爆)
しかもBAR007のシャシーに来期のV8エンジンを搭載するのは無理があるので、ホンダワークスチームと同じシャシーを使用するのではないかという話まででてきた。(From:F1GPNews)
これはチーム運営とタイヤが違うだけで、ほぼワークスじゃん(にんまり)
そして何よりマシンスペック的にはそんなに劣らずに、ニック・フライ率いるヘボスタッフから離れられるってのが大きいわな。カーリーンだと一緒にF3時代に成功を収めてきている旧知の仲でしょうから実現すると来期に向けて嬉しい話題です。

あわよくばワークスチームを喰えるんじゃ…。(爆)

でも他のチームのシャシーを買うことが禁止されて無かったっけ…(謎)
バーニーさんの力添えで何とか回避できるのでしょうかね。
あまり噂話に振り回されたくは無いが、ぼっけぇ気になるわぁ。
津川さんの話では近日中に発表がありそうじゃったんじゃけどねぇ〜。
かつてジョーダンへのエンジン供給を止める理由が1チームに集中して優勝するためじゃったと思うけど、迷走してますねホンダさん。

ジャン・アレジがマクラーレンBチームに入閣の噂もありますが、こちらは12番目のチームってことなのかな?


[*]前の記事 | [#]次の記事
TOP
コメント(11)
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX