head
このエントリーへのコメント

初めて見た!
岡山でしか食べられないなんて残念ですね。
てっきり、バナナロールって言うからロールケーキを
想像して写真見て、ちょっとびっくりしました。

by yu-ko
(2010-06-18 22:41:37)

私も木村屋のバナナクリームロール好きです。

クリーム自体はバタークリーム系なので日持ちはするんですけどね〜
夏場は冷蔵庫必須ですね。

木村屋のホームページからバナナロールやコーヒーロール
クリームのみの単品も、通販してますので、遠方の方、是非どうぞ。
http://www.okayama-kimuraya.co.jp/online/index.html

って、木村屋関係者ではありませんので・・・。

by どかん
(2010-06-18 22:43:51)

わしもバナナクリームロール大好き!
福山は岡山県みたいなもんやから
食べられます!

わし的に
?1はバナナクリーム
2番手は,コーヒークリーム(笑)

by オーサー
(2010-06-18 23:18:36)


§yu-koさん

こんばんは!
そっかぁ、びっくりされましたか?「秘密のケンミンSHOW」じゃないけど
岡山でバナナロールと言うと、確実に連想するのは木村屋のパンです。
大人になるまで、木村屋パンは全国区だと思ってましたわ。(爆)

ウマウマですわ。ヾ( 〃∇〃)ツ

_______________________________________________________

§どかんさん

こんばんは!
旨いよね、クリームだけ買って帰るのもいいけど・・・。
中庄工場に隣接されたカフェでのモーニングも最高です。(キッパリ!)
工場直出しの焼きたてパンは、この上ない贅沢じゃわ。
_______________________________________________________

§オーサーさん

こんばんは!
やっぱりバナナロールは美味しいですよね。
倉敷ッ子のソウルフードだと言っても過言では無い?(爆)
皆で行った小学校の時の社会科見学での木村屋のパン工場で
次々とベルトコンベアを流れていくバナナロールの姿は圧巻じゃったし、
お土産に頂いた焼きたての、まだ暖かいバナナロールは最高に旨かったよね。

福山でも食べられると・・・。“〆(゚_゚*)フムフム

by せなっち♪
(2010-06-20 23:40:37)
コメント投稿
記事へ戻る
i-mobile

Powered by MT4i 3.0.8X1
Template Design by mbdb
footer
AX